元氷見ブリ漁師が陸に上がってタンクローリー乗りになりたいと足掻くブログ
今月に入っていきなりインフルエンザで休む、と言う切なさ。
木曜日もまだ微熱があって沈黙。金曜日の夕方になってやっと平熱、と言う感じ。
お医者さんは、「平熱になって48時間で仕事に行ってもいいよ」と言う事なので、日曜まで確定。
ず、ずっとポケモンしてた訳じゃないですからね?。
日曜日は、
地元プールでの大会。しかも一般枠はわずかで、ほぼSCの子ら(笑)。気ィ抜け過ぎィ!!。
お兄ちゃんは200m個人メドレー、50、100m背泳ぎにエントリーして、200m混合メドレーリレーと200mフリー混合リレーにも出場。全部ズタボロ。コンメなんか7秒近く遅いと可動言う事だ?。
200mフリー混合リレーの今回の目玉は、コーチ家族(コーチ、高1長女、中2次女、小4長男)がエキシビジョン的に出場。まぁ歯が立ちません(笑)。
午後から嫁様に上目遣いの甘ったるい声でタイヤ交換を頼まれ、振り絞って2台とも交換。
夜は、SCのお疲れ様会。市内の中華料理屋。父は俺だけ(笑)。ビールは自腹です。
18時開始、19時半お開き。子供らはビンゴ大会なんかもあったので楽しめたご様子。20時ごろまで外で騒いで、嫁様に迎えに来てもらって帰宅。
さ、明日から仕事復帰ですよー。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
プロフィール
HN:
Mah36
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/11/20
職業:
新米タンクローリー(単車)乗り
趣味:
ポケモン(笑)
最新コメント
[08/10 Virgx]
[08/03 http://www.bdsmwiki.org/user:felicitasfoveaux]
[07/31 phone psychic reading]
[07/21 cheap backlinks]
[07/17 pixel gun 3d hack no survey 2017]
管理人からの返信がある場合

と言うアイコンが表示されます

と言うアイコンが表示されます
P R