元氷見ブリ漁師が陸に上がってタンクローリー乗りになりたいと足掻くブログ
本日は五箇所四回転。6時40分とか予定表にはあったけど、30分に出庫してやった。
一回転目。隣の油槽所。灯油12kl軽油4kl。満載。
一箇所目。朝一指定で旧新湊市(現射水市)のよく行く工場。8時過ぎたらフォークリフトが大挙して押し寄せてくることがある工場(笑)。軽油4kl。
構内を走ってるトラックに乗ってる、近所のおっちゃんに会った(笑)。
二箇所目。(俺は)初めて行く氷見の工場。灯油12kl。
ボンプケツ下ろしで泣きそうになって。そもそも給油口の位置が高い。絞りで送ったりするのも一苦労。
二回転目。隣の油槽所。灯油8kl軽油8kl。満載。
三箇所目。よく行く旧福岡町(現高岡市)のR8沿いのGS。
ここもケツ下ろしのスタンド。
三回転目。隣の油槽所。灯油6kl軽油8kl。
四箇所目。メイン店舗のよく行くR156沿いのGS。全部。
ここも灯油はケツ下ろし。軽油は移動して下すことが多い(移動しないで下すこともあるにはある)。移動先は右卸しなので軽油分けなきゃ楽なんだけどなぁ(2klケツ下しして、移動して6kl右下しでした)。
四回転目。隣の油槽所。灯油16kl。満載。
今週も週一点検に付き合わされて、って言うか、もう十六時過ぎて富山市までとか、まさに輸送部長マジック(笑)。
五箇所目。富山市の灯油を配送してる会社の油槽所。全部。
ここはのんびり下りるの待ってるだけでいいんだけど、16kl全部下りるの25分。ふぅ。
帰庫は十八時半。流石にしんどい。
本日の敗因はケツ下しだらけだったこと。
来週から3日ほど、相棒が
車検に行くらしく、代車(と言うか金沢支店から一台来てる)は、エア式低弁バルブの車。この横乗り期間中に数回乗ったけど、上手く操作できるかなぁ。
夜、嫁様は会社の送別会。
夕飯は、子供たちが明日の大会に備えて俺が帰ってくる前に食べ終えてたけど、白飯全部食われてた(笑)。
切なかったのでだらだら飲んでた。
嫁が帰ってくるのとほぼ同時に撃沈。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
プロフィール
HN:
Mah36
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/11/20
職業:
新米タンクローリー(単車)乗り
趣味:
ポケモン(笑)
最新コメント
[08/10 Virgx]
[08/03 http://www.bdsmwiki.org/user:felicitasfoveaux]
[07/31 phone psychic reading]
[07/21 cheap backlinks]
[07/17 pixel gun 3d hack no survey 2017]
管理人からの返信がある場合

と言うアイコンが表示されます

と言うアイコンが表示されます
P R